函館市 築35年戸建て住宅 断熱改修リノベーション
函館市北美原にある築35年の戸建て住宅に断熱改修リノベーションを行いました。
次世代省エネ建材の実証支援事業によって、経済産業省より補助金をもらってリノベーションを実施しました。
断熱、気密はもちろん、太陽光発電システムと蓄電池を搭載することにより、「防災型の住宅」として生まれ変わりました。
暖房はエアコン1台で行います。
工事前と工事後をBefore After形式で紹介します。写真撮影箇所は定点撮影となるので、より変化が実感できるように掲載しています。
LDK
工事前はリビングダイニングとキッチンが別々の場所にあり、リビングと併設して和室がありました。
リビング、ダイニング、キッチンを日当たりの良い南側に移動しました。
After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

吹抜け
工事前も吹抜けがありましたが、工事後は吹き抜けの大きさを広げ、化粧梁を2本設置しました。
After

Before

After

After

洗面・ユニットバス・トイレ
洗面スペースを広くし、アイロン台を造作して設置。
ユニットバスは大きいものに変更。
1階、2階トイレは開き戸から引き戸に変更し、使い勝手の良い場所へ移動しました。
After

Before

After アイロン台設置

After

Before

After

After

Before

Before

玄関
After

After

After

Before

階段
工事前の階段は階段が一直線タイプの「直階段」誤って落ちてしまった場合に危険なため、新しい階段は「曲がり階段」とし、段数を増やすことによって、上りやすく設計しました。
After

After

Before

各階洋室
After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

外観
After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

夜景 蓄電池