お問い合わせ

 0138-55-6652

ちょっとまって!その施工~換気編~

住宅内の換気はシックハウスの問題から建築基準法で必ず行わなければならないものとされています。

冬季の換気は建物内の暖気を外に逃がし、外の寒気を中に取り込みます。そんな非効率的なことを避けるために室内の給気口を閉じたり、ガムテープで塞いでいる方がいます。

給気口を閉じたり、ガムテープで塞ぐことは良質な室内環境を得るうえでマイナスとなります。
でも寒いから仕方がないじゃない。
現実、室内の暖気ロスの3分の1は換気によるものです。

こんなの無い方が寒さ対策には良いのはわかるけど、建築基準法で決められてるんならしょうがないよね。

ちょっとまって!この換気方法は時代遅れです。

換気ロスを最大限無くす手法(佐藤建設)

熱交換換気システムの採用

換気を機械で行う手法
このシステムは機械で給気、排気を行います。しかもただの換気じゃありません。

「一般換気」と「熱交換換気設備」の比較


「一般換気」の場合、換気すると熱も一緒に出てしまいます。

「熱交換換気設備」の場合、
外気温が0℃で室内温度が20℃の場合、外気を0℃のまま給気せず18℃に温めて室内に取り入れます。逆に、室内から屋外に排出する汚れた空気から熱のみを回収しその熱を再利用することにより、外の新鮮な空気を室温に近付けた状態で室内に給気するということです。高い熱交換率によって冷暖房費のロスを大幅に削減することを可能にしました。

「熱交換換気設備」にすれば快適な生活を送ることができます!

これで給気される外気が冷たいまま入ってくることも防げますし、住宅内の暖気もそのまま捨てることなくエコで不快感のない生活を実現できます。

あなたの家は大丈夫?

建ててしまう前に相談してください。