【雨漏れの状態を見てほしい。。。】
函館市谷地頭にある住宅の屋根の葺き替え工事です。
去年の冬に1階部分の雨漏れの相談を受けたときに、2階の屋根の状態をお知らせし、工事を行うことになりました。
1階の屋根の状態は以前修繕を行ったため、今回は2階の屋根部分の葺き替えのみ行いました。
軒先側の屋根トタンは錆て朽ちてしまっており、そこから軒の天井に水が伝わって軒天井材をぼろぼろにしてしまっている状態でした。
屋根の状態は、塗装で直る時期を超えており、赤錆が発生してしまっている状態でした。
屋根の先端(軒先のトタン)は穴が開いている状態でした。
【工事開始】
足場を架けて工事の準備をします。
屋根の先端(軒先)に取付く軒天井が痛んでいたので交換してから塗装を行います。
新しい軒天井を貼り付けたら、外壁と軒天井の取合う部分の隙間にコーキングを施してから塗装します。
塗装は軒天井の場合は2階塗り重ねます。
【続いて屋根の葺き替え作業】
既存の屋根を剥がしていきます。
既存の屋根を剥がし終わったら、アスファルトルーフィングという防水シートを貼り、新しい屋根トタンを葺いていきます。
防止シートを貼り終わった写真です。
新しい屋根を葺いていきます。
屋根の平面の施工が終わったら、軒先に取付く破風(ハーフ)トタンを新規に貼り付けます。
古い住宅の破風(ハーフ)は木材が露出したままで完成されているものが多いのですが、雨や雪が当たることによって朽ちてしまい、落下の恐れがあるので、トタンで包んでしまう方が耐久力は上がります。
before
after
【完成】
before
after
before
after
before
after
屋根のトタンは新しく葺き替えてから約15年後に塗装を塗り、その後10年間隔で塗装を塗り重ねていくことで半永久的に使用することができます。赤錆が出てきてしまうと塗装の塗替えができないので、屋根トタンの葺き替えとなってしまいます。
定期的に屋根に上がることは難しいので、屋根の点検をご依頼いただければ、伺って診断を行います。
建物のことでお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください!