函館市中道にあるアパートの外壁修繕工事です。
建物正面上部の外壁材は塗装で直すには劣化が激しく、外壁材の貼り替えでの対応になりました。
その他外壁に亀裂が生じている箇所は防水補修材で補修し、防水塗料を塗り仕上げていきます。
階段などの鉄骨部分の錆も汚らしく劣化が激しいため塗装で保護しました。




足場を架けて工事します。





窓廻りなど防水性に問題のある箇所はコーキングを打っていきます。
コーキングの接着性を良くするためにプライマーという接着剤を塗り込みます。

コーキングを打ち込んでいきます。

打ち込んだコーキング材をへらで押えて均していきます。

既存の外壁に付着している汚れや、脆弱な塗装を吹き飛ばしていきます。

外壁に亀裂が生じている箇所に防水材を塗り付けます。外壁材の強度を増す効果もあります。

外壁に亀裂が生じている箇所に防水材を塗り付けます。外壁材の強度を増す効果もあります。

防水塗装材を3回塗りつけて完成します。
コーキングや固系防水材で外壁を保護し、その上に防水塗料を3回塗ることで耐候性をアップしていきます。

完成です!
before


after


before


after


before


after

