北斗市飯生にある住宅の網戸交換工事です。
既設の網戸は横引きロールスクリーン仕様なのですが、網戸上下に隙間ができてしまう仕様で、網戸としての効果が発揮できないものでした。
経年劣化により網戸の滑りも悪く、横に引っ張った際に上のレールと下のレールの滑りが違う為、斜めになって開閉しづらいものとなってしまっていました。
今回は7か所の網戸を新しく使いやすいものに変更しました。
既設の網戸です。
網戸レール部分と網戸本体の間が簡単にめくれてしまう作りで、風が吹くと網戸が押されて隙間が生じ、虫の浸入を許してしまいます。
網戸を閉めた後、赤丸のキャッチで網戸を固定しないと網戸が勝手に開いてしまいます。
新しい網戸を取付けます。
網戸の隙間も生じません。
網戸の隙間も生じません。
新しい網戸は上下レール内に網が収納されているので、隙間が生じません。
網戸は5種類くらいの形状がありますが、今はどこのメーカーもプリーツ網戸という今回取付けたものが主流になっています。
上下に紐を引っ張って開閉するロールスクリーン型の網戸などは、稼働していると劣化で上げ下げできなくなってしまいます。
劣化も早いです。
新しい網戸に交換する際は横引きのプリーツ網戸への交換をお勧めします!
網戸の張替えも行っていますので、お気軽にお問い合わせください!